Internal 内科・循環器内科

内科

身体の調子が悪いな、何だか体調が良くないな、という時はご相談ください。

また、どの診療科に行けば良いかわからない場合も、まずは内科までご相談ください。
患者様の症状を正確に診断・検査し患者様お一人お一人に合った適切な治療を施します。

場合によっては、より専門的な診療科での診断・治療が必要なケースもございます。
その際は、適切な専門の病院へご紹介いたします。

ご自分の身体に少しでも異常を感じたら、お気軽にご相談にいらしてください。

内科とは

内科の領域は主に臓器(内臓)を対象としますが、場合によっては、全身に渡る場合があります
(循環器・消化器・呼吸器・泌尿器・血液・内分泌など)。
患者様の病気を診断し、主に薬物療法や食事療法など外科的(手術)な治療法によらない治療法で病気を治します。
より専門的な診断・治療が必要な際には、適切な専門科や病院等へ紹介を致します。
内科は、呼吸器科、循環器科、消化器科、内分泌科、神経内科などに分けられます。

このような症状・疾患ございませんか?

  • お腹が痛い
  • お腹がゆるい
  • 便秘
  • 熱がでる
  • 咳がでる
  • 喉が痛い
  • 眩暈がする
  • 頭が痛い
  • 胸が痛い
  • 動悸が激しい
  • 吐き気がする
  • 血尿
  • 倦怠感
  • 疲労感が取れない
  • よく眠れない
  • 体重の減少
  • 不定愁訴
  • 風邪
  • 肺炎
  • インフルエンザ
  • 不整脈
  • 心不全
  • 各種アレルギー
  • 動脈硬化
  • 甲状腺疾患
  • 気管支喘息

循環器内科

心不全

心臓は絶えず血液を送り出し身体全体に血液の流れを作るポンプの役割をしています。これを拍出(はくしゅつ)と言います。
何らかの理由で心臓の拍出機能が損なわれると、身体が必要とする量の血液の循環が保てなくなります。これを鬱血(うっけつ)と言います。
左心系と右心系のどちらで不調が生じたのかが非常に重要で、これにより鬱血の症状も変わってきます。
当院では、急性心不全、慢性心不全、どちらの治療も行っております。

心臓弁膜症

心臓には二つの室(右心室、左心室)と二つの房(右心房、左心房)があり、それぞれには血の逆流を防ぐための弁がついています。
弁が何らかの理由で正常に機能しなくなると、息が苦しくなったり、疲れやすくなるほか、最悪の場合には死に至るケースもあります。
治療法は、症状によって薬物治療と手術があります。

虚血性心疾患(心筋梗塞・狭心症)

虚血(きょけつ)とは、心臓に十分な量の血液が送られない状態のことです。
心筋梗塞と狭心症をまとめて虚血性心疾患と言います。

心筋梗塞

心臓は365日24時間、絶えずポンプとして動き続け、身体中に血液を送り出し続けています。
この心臓の細胞に栄養と酸素を送り届けているのが冠動脈です。

冠動脈血管に血栓が生じ詰まってしまうと心臓の細胞が酸素不足で壊死してしまいます。 この症状を心筋梗塞と言います。心筋梗塞は重症の場合、死に至ることもあります。

狭心症

狭心症と歯、冠動脈血管の中に生じたプラーク(コレステロールの塊)が原因で血管が狭くなり、 心臓に送られる血の量が一時的に不足してしまう病気のことです。

重いものを持ち上げた時、運動をした時、駅の階段を登った時などに突然胸が痛くなることがありますが、 これが狭心症です。これらの症状は一過性のものでしばらくすると症状がなくなります。

閉塞性下肢動脈硬化症

身体中に栄養と酸素を運んでいるのが動脈です。
動脈の血管が年齢と共に固くなったり血管内部が狭くなったりして動脈の流れが悪くなることがあります。
このような症状を動脈硬化と呼びます。
閉塞性下肢動脈硬化症は徐々に血管が閉塞してしまう病気です。
症状が進むと下肢を切断しなくてはならなくなります。